視点によって変わる2人の主人公
2022年12月5日から1週間、スクウェア・エニックスは、アクションRPGゲーム『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』の発売を記念した大型ポスターを東京メトロ新宿駅に掲出。 大型広告にはTRI…
2022年12月5日から1週間、スクウェア・エニックスは、アクションRPGゲーム『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』の発売を記念した大型ポスターを東京メトロ新宿駅に掲出。 大型広告にはTRI…
今年8月、投手としても打者としても活躍する二刀流・大谷翔平選手の凄さを思う存分体験できる広告が、JR新宿駅東西自由通路の巨大デジタルサイネージ「新宿ウォール456」で放映された。 本広告は、ソニー・インタラクティブエンタ…
スクウェア・エニックスが8月に実施したOOH事例。 スマートフォン向けゲーム『鋼の錬金術師 MOBILE』のプロモーション施策として、大型広告“50 WORDS JACK”を首都圏と大阪の合計56駅で展開。広告ビジュアル…
バンダイナムコエンターテインメントが運営するスマホ向けゲーム「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」が、全世界3億5000万ダウンロードを突破したことを記念して9月に実施されたOOH活用例。 以前紹介したクロス新宿ビジョンに…
PS4のゲームソフト「JUMP FORCE」の発売に合わせて、2019年2月18日から24日までの1週間実施された広告展開。「週刊少年ジャンプ」で人気の主人公たちの必殺技が新宿駅地下の壁面に放たれ、その痕跡がリアルに再現…
『KINGDOM HEARTS Ⅲ』の発売を記念し、スクウェア・エニックスはゲームの主人公が使用する鍵の形をした武器「キーブレード」の超巨大なビジュアルをJR渋谷駅壁面に登場させた。 この「巨大キーブレード」は、たちまち…
ロボットをカスタマイズ・操作するシューティングゲーム『BORDER BREAK』のPS4版発売プロモーションで、新宿駅に展示された1/1サイズのプラモデルライナー。 ゲームに登場するロボットが実寸サイズのパーツとなって、…
ポケラボは、アプリゲーム『ぷちぐるラブライブ』の事前登録開始を記念し、 2017年9月25日から東京メトロ新宿駅メトロプロムナードにて巨大寝そべりぬいぐるみを用いた広告を掲出した。巨大な寝そべりぬいぐるみは、ラブライブシ…
株式会社スクウェア・エニックスは、2017年2月より配信しているスマートフォン向けゲームアプリ「DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA(ディシディア ファイナル ファンタジー オペラオムニア…
スクウェア・エニックスは、2017年1月9日から1月15日期間限定で「キングダム ハーツ」シリーズ15周年を記念した巨大ステンドグラス時計を東京メトロ新宿駅メトロプロムナードに展示した。巨大ステンドグラス時計は、作品に登…
スマートフォン用デーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(通称:デレステ)』のプロモーションで実施された新宿駅ジャック企画。 東京メトロ丸ノ内線新宿駅の地下通路(メトロプロムナード)の空間で、大…
Cygamesは、「グランブルーファンタジー」のオーケストラ演奏の開催にあわせて、8月1日より渋谷をジャックする大規模プロモーションを実施した。コンサートは8月12日より、東京・福岡・大阪・仙台・札幌の全国5都市にて開催…
東宝が12年ぶりに製作した『シン・ゴジラ』公開を前に、全国で大型コラボレーション企画が続々と実施されている。渋谷では、2016年8月7日(日)より建替えで一時休業となる渋谷パルコとコラボレーションし、パルコ・パート1を今…
スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』の発売を記念して、東京メトロ新宿駅のメトロプロムナードにて、“超巨大黒板アート かいしんの一撃キャンペーン!”を実施した。本キャンペーン…
スクウェア・エニックスは、ドラゴンクエストシリーズのスマホ向けRPG「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」の新CM放送開始を記念して8月22日(月)より「スマホにホイミ!」を実施した。橋本環奈さんが扮するホイミ…