Oh! OOH!!

OOH(オーオーエイチ:交通広告・屋外広告)の "Oh!" な事例紹介サイト

  • お問合せ&ご依頼
  • OOHとは?
  • プロフィール
  • データベース
  • デジタルツイン
広告面がひだ状になっており、左側・正面・右側と見る角度によって視界に入る面が異なる構造になっている。

2011.07.10 新宿 Oh! OOH!!

デザイン3変化ポスター

広告主: Buppu レーベル 時期:  2011年7月 エリア: JR新宿駅 媒体:  新宿パノラマセット           CDアルバムの告知で、見る角度によってビ…

メトロ新宿駅

2011.06.30 新宿 Oh! OOH!!

秘密を覗き見広告

メトロ新宿駅の大型ボードで実施された展開。広告面にかぎ穴の形をした覗き穴が設置されている。穴の中を覗くと、各県民の秘密がわかる仕掛けになっている。広告掲出時は、多くの人が「秘密を覗き見る」様子が観察された。 広告主: 日…

渋谷駅

2011.06.28 渋谷 Oh! OOH!!

今日の運勢占い広告

JR渋谷駅屋外の大型ボードに、3種類のQRコードを掲出。いずれかを選んで携帯のQRコードリーダーで読み込むと、本日の運勢が占える仕掛け。占い結果から、モバイルのキャンペーンサイトへアクセスできるようになっている。 広告主…

ポストカードの下から、いろいろな人の笑顔が現れる。

2011.06.21 新宿 Oh! OOH!!

花の種ピールオフ広告

駅構内に、花の種つきのポストカードを貼り付けた大型ポスターを掲出。ポストカードを剥がすと、節電に協力している一般ユーザーの笑顔の写真が見られる仕掛けになっている。 広告主: Panasonic 時期:  2011年6月 …

3Dメガネを覗く人多数!

2011.06.12 秋葉原 Oh! OOH!!

新発売ブルーレイディスク 3D体感スペース 

JR秋葉原駅の構内に、3D映像の体験スペースを設営。新発売の3DアニメのPRスペースとして活用した。モニターの前に設置されたメガネを覗くと、3Dが体感できるようになっており、多くの人が駅構内で3D映像を体験していた。 広…

それぞれゆかりのある県などに各メンバーのデザインが掲出された。

2011.05.20 ポスター Oh! OOH!!

AKB48 駅“神”的中クイズ

週刊プレイボーイがAKB48とコラボレーションし、全国47都市48箇所の駅貼りポスターを掲出。48ヶ所に各メンバーごとのクリエイティブを配置し、どこに誰が掲出されるかを的中させると限定グッズが当たる駅“神”的中クイズを実…

渋谷駅

2011.04.16 渋谷 Oh! OOH!!

AKB48 震災復興応援メッセージ

渋谷駅の大型ボードを活用し、AKB48からの震災復興応援メッセージを掲出した。 1面のみで、かつ文字のみの展開であったにもかかわらず、多くのブログで取り上げられ、クチコミで話題となった。 広告主: キングレコード 時期:…

JR目黒駅

2011.03.24 デジタルサイネージ Oh! OOH!!

災害発生後 デジタルサイネージによるテレビニュースのライブ中継

2011年3月11日に発生した東日本大震災後、駅構内のデジタルサイネージでテレビニュースをライブ中継した。最新の災害情報を求めて、多くの人がデジタルサイネージの前に集まり、番組に注目する様子が各駅で見られた。 パブリック…

メトロ新宿駅

2011.02.20 新宿 Oh! OOH!!

「ナルニア国物語」モニターから水が流れ出す広告 

メトロ新宿駅の大型ボードに大型のデジタルサイネージを設置。モニターの前に人が立つと、センサーが反応して額縁から水が溢れ出す映像が流れる。通りがかりの人が実際に立ち止まって、映像の変化を楽しむ様子が多く見られた。 広告主:…

文庫本のお試し読み版がもらえる仕掛け。

2011.01.30 新宿 Oh! OOH!!

ちょこよみ!お試し版文庫本配布広告

ライトノベルの発売告知のため、お試し版の文庫本を駅のポスターに貼り付けて掲出した。文庫本は、剥がしとって持ち帰られるようになっており、通行者の中には広告の前で立ち止まって、本を剥がしとる人の姿が絶えなかった。 広告主: …

セットメニューが100円OFFになるカードの付いた広告!

2010.12.24 渋谷 Oh! OOH!!

KFC渋谷次世代店舗クーポン付き広告

渋谷に登場したケンタッキー・フライド・チキンの次世代型店舗への誘導のため、駅のポスターに割引クーポンを貼付けて掲出した。 広告主: 日本ケンタッキー・フライド・チキン 時期:  2010年12月 エリア: JR渋谷駅 媒…

駅構内の柱にiPadが埋め込まれ、タッチすると時計を360°の確度から見ることができる。

2010.11.22 新宿 Oh! OOH!!

iPadによる360°体験広告

腕時計「アテッサ ダイレクトフライト」の製品特徴を体験できるようにした広告。駅構内の柱にiPadを埋め込み、指でタッチ操作をすることで360°の角度から腕時計を見ることができる仕掛けとなっている。この他、デジタルサイネー…

2010.03.19 新宿 Oh! OOH!!

モバイルサイト誘導カード配布ポスター

広告主: PUMA 時期:  2010年3月 エリア: JR新宿駅 媒体:  駅貼りポスター キャンペーン告知で行なったカード付きポスターの実施例。カードにはQRコードがついており、キャンペーンサイトへ誘導できる仕掛けと…

カードが貼られるとともに、ファンが殺到!

2009.12.31 渋谷 Oh! OOH!!

「GLAYカウントダウンライブ完全生中継」告知 

「GLAY ARENA TOUR 2009 THE GREAT VACATION カウントダウンライブ 完全生中継」の番組プロモーションの一環として、 東急田園都市線渋谷駅ビッグ12(カード貼り)・20・アドサークルにて…

シールを求めて、ファンがポスターに集まった。

2009.11.16 ポスター Oh! OOH!!

AKB4800キャンペーン

メディアにミニカードを貼りつけて、ハンディメディアとして付加価値を付けた広告展開。 たくさんの画像が保存できるということを表現するために、大量のAKB48の写真シールとともに掲出。 掲出期間中は、シールを求めてファンがポ…

  • <
  • 1
  • …
  • 30
  • 31
  • 32

カテゴリー

実施時期

Oh! OOH!!のFacebookページ

oh-ooh.com

Oh! OOH!!のツイッター

Tweets by OhOOHtw

Tag

AKB48 AR JR新宿駅 JR渋谷駅 O2O QRコード アドピラー アパレル アプリ アンビエント アート イベント イベントスペース クリスマス ゲーム コピー ジャック スーパープレミアムセット テレビ テレビ局 デジタルサイネージ ドラマ パノラマ新宿 ピールオフ / 配布型 フジテレビ マンガ メトロ新宿駅 メーカー 出版社 品川 戸袋ステッカー 新宿 新宿スーパープレミアムセット 映画 映画配給会社 東京メトロ 東急田園都市線渋谷駅 柱巻き 柱巻き広告 渋谷 番宣 銀座 集英社 飲料 駅貼りポスター
  • OOHとは?
  • プロフィール
  • デジタルツイン(OOHメディアの3Dデータ)
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ&ご依頼

©Copyright2023 Oh! OOH!!.All Rights Reserved.