NTTドコモは9月4日(月)~9月10日(日)に東急田園都市線渋谷駅の地下1階道玄坂方面コンコース内の広告スペースで「スマホ花火大会」を開催した。これは世界初のフラッシュの光に反応する特殊印刷「Rainbow Film」を採用した交通広告で、スマートフォンやデジタルカメラのフラッシュ機能を使って黒地のポスターを撮影すると、全国の花火大会が画面に表示される仕組み。同社は花火大会、祭り、ライブなどのイベント会場でのネットワーク混雑に対し、基地局の電波の調整や移動基地局車の設置などのエリア対策を行ており、これらの問題の解消に取り組んでいることをアピールする狙いもある。
- 広告主: NTTドコモ
- 内容: スマホ花火大会
- 時期: 2017年9月
- エリア: 渋谷
- 媒体: 東急田園都市線渋谷駅駅貼りポスター
コメントを残す