ニューヨークのタイムズスクエアに登場した大型デジタルサイネージ。
スクリーンの広さはフットボール場と同等で、45丁目から46丁目までの1ブロック分にわたり広がっている。広告の掲載金額は4週間で250万ドル以上と、大きさ・金額ともにタイムズスクエアで過去最大のアウトドア広告となった。
媒体スタート時にはGoogle「Android」の広告が掲載され、Googleの「Androidify」アプリと連動した展開を実施。
ゲームとして遊べるようになっており、アプリでアバターを作成し、広告手前に設置されたセンサーに携帯電話をかざすとアバターを操作して遊ぶことができる。
実際にアプリを使って遊んだ人は「スクリーンが高画質のため、アバターがリアルで寒さを忘れて楽しめる」と話している。


参照:ニューヨーク経済新聞
コメントを残す